RYOの徒然模型人生記

このブログは模型とフィギュアの世界にハマリ込んだ結果 人生そのものをモデリングプレジャーの追求へと注ぎ込んだ 一人のアマチュアモデラー(≒模型馬鹿)の日常を記す物語である。

    BANDAI 1/100 ZZガンダム

    こんにちわ、RYOです。
    今日はマスキングを剝がすだけです。
    DSC_0102
    一昨日塗った黄色も完全に硬化したところ。
    DSC_0108
    得物から取り外して次の作業に備えます。
    そしてマスキングテープを剥がしていきます。
    DSC_0111
    1個目。
    まずはOK!
    DSC_0115
    2個目もOK!
    DSC_0121
    3個目も4個目もいいカンジになりました。
    足首はこのあと接着をして、合わせ目を消して、再塗装と道程が険しいです・・・
    あー疲れる。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    皆様からのコメントもお待ちしております!! 

    こんにちわ、RYOです。
    今日は早めに仕事が終わったので作業ができます。
    今回は青と黄色を吹いていく。
    DSC_0065
    薄い青はスージーブルーで。
    DSC_0073 (2)
    サッパリとした感じになりました。
    深い青は思考中なので、次の機会とします。
    DSC_0076
    続いて黄色はキアライエロー。
    DSC_0084
    黄色を吹くパーツはこれだけあります。
    DSC_0087
    足首のバーニアは一体となっているので、しっかりマスキングを施します。
    DSC_0092
    黄色も一気に吹き終える。
    しかし塗り終えてから気づく。
    もっとオレンジがかってるよな、と。
    でもこれでいいです。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    皆様からのコメントもお待ちしております!! 

    こんにちわ、RYOです。
    土日がまるまる空いている週末も珍しい。
    このチャンスを生かしてZZの塗装を続けていきます。
    DSC_0032
    黒で下地塗装も終えたので、基本色を塗っていきます。
    まずは白。
    インストを読みつつ、ZZの白について考えるのですが一つ疑問が浮かぶ。
    「ZZって白でいいの??」
    劇中の姿をみると青なのか緑なのか白なのかわかりにくい!
    ビームをはじくコーティングを施される機体だけあって、ツヤツヤなボディなので
    色の特定が難しい。
    そこで妥協して、後ろ姿を見てフツーに白でいいやと判断しました。
    DSC_0038 (2)
    黒く塗ったうち、白を吹いていくものを選抜します。
    DSC_0043 (2)
    そしてグラデーション塗装を施していきます。
    これで一日が終了。
    体が動かないのは寒さのせいか、歳のせいか?

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    皆様からのコメントもお待ちしております!!  

    こんにちわ、RYOです。
    一週間おいてZZの作業を続けます。
    DSC_0012
    全体の半分近くを占める青パーツ。DSC_0021
    黒でどんどん塗っていきます。
    DSC_0028
    一日かけて黄色などの色も含めて、黒く塗りつぶしました。
    これにて今日の作業は終了。
    年々塗装作業もしんどくなってきた・・・

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    皆様からのコメントもお待ちしております!! 

    こんにちわ、RYOです。
    4連休も折り返しを過ぎました。
    今日はこのあと実家へと帰りますので、作業はごくごく簡単なものだけです。
    DSC_0034
    一週間ほど前に接着剤を塗っていたパーツたち。
    乾燥が終わったので、クリップから外して合わせ目消しです。
    DSC_0038
    刀身の出ているビームサーベルは段差が消しきれなかったのでやりなおしとして、
    砲身などほかのパーツは問題ないので表面処理をして洗浄します。
    DSC_0043
    今日はここまで。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    皆様からのコメントもお待ちしております!! 

    こんにちわ、RYOです。
    ZZの塗装を始めます!
    DSC_0010
    表面処理からの洗浄と乾燥を終えたパーツたちが集まりました。
    DSC_0014
    これをいつものように得物にくわえさせて塗装準備完了。
    (この作業だけで20分ほどかかるのがいつもイヤだ)
    DSC_0070
    ひとまず赤、黄色、白のパーツの大半をまずウィノーブラックで真っ黒にしました。
    昔のキットなのでくわえる部分がなくて、塗装面をなくなくくわえたものなどは
    再塗装が必要なので、これだけでも半日近く時間を要しました。
    DSC_0022
    途中休憩も必要なので、近所の和菓子屋さんで草餅を所望。
    DSC_0073
    そして青を残して黒の下地塗装は終了。
    今週末は帰郷しますので、続きは週明けかな。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    皆様からのコメントもお待ちしております!! 

    こんにちわ、RYOです。
    ZZガンダムのパーツも全部ランナーから外れまして、ゴミも片付きました。
    そしてそれらの作業の中、先に接着しておかなくてはいけなかったパーツたちが・・・
    DSC_0088
    中でもダブルビームライフルの砲身は、
    DSC_0093
    銃口部分をくりぬいてあげて、内側を真っ黒にしてあげます。
    DSC_0098
    そして挟み込み接着、乾燥の後、合わせ目を消していきます。
    週末には塗装を開始できるか???
    最近忙しさに拍車がかかっておりまして、なかなか時間を捻出できないので困りものです。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    皆様からのコメントもお待ちしております!! 

    こんにちわ、RYOです。
    早いもので1月も終わり行こうとしています。
    ということはZZの切り出しだけで1か月が終わったということです。
    在宅勤務のストレスと寒さのダブルパンチで作業ができない日が続くとはいえ、これは誤算だ。

    ならばと日曜日をまるまる使って作業です。
    DSC_0056
    残っていた白のパーツ。
    これらの切り出しと表面処理で3時間近くかかりまして、
    DSC_0074
    続いて黄色。
    これが終わったころには日も暮れちまいました。
    DSC_0081
    そして最後は青。
    終わったころには夜の10時を回りました。
    本当に骨の折れる作業でした。
    このあと洗浄にかけ、乾燥させていきます。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    皆様からのコメントもお待ちしております!! 


    こんにちわ、RYOです。
    また1週間ほど間が開きましたがZZガンダムを続けていきます。
    前回からの間に緊急事態宣言の余波を受けて、私の会社でも在宅勤務となりまして
    一日自宅に缶詰めというストレスのかかる生活が始まっていました。
    昨年とは異なり、パソコンを持ち帰ってきていますので仕事はまじめにやってます。

    さて今回の作業は、
    DSC_0016
    赤のパーツの切り出し。
    DSC_0020
    これも大した数ではないはずなのに、終わってみれば2時間20分もの時間を要しました。
    缶スプレーで裏打ちしたのはいいのですが、エッジへの吹き溜まりやモールドの埋まりなどを
    修復するのに時間を取られるのが恨めしいです。
    DSC_0027
    そんなこんなで深夜の10時過ぎに洗浄機にかけて終わりです。
    パーツの切り出しだけで1か月かかるのだろうか??

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    皆様からのコメントもお待ちしております!! 

    こんにちわ、RYOです。
    前回のZZガンダムの作業から数日。
    他のパーツの切り出しも進めたいのですが、なかなか時間の捻出が難しい。
    ならばと単純作業ならばと合わせ目消しを先にやってしまおう。
    DSC_1191
    これは前回に接着しておいたパーツたち。
    DSC_1202
    クリップから外してヤスリでゾリゾリやること40分少々。
    数は15しかないのですが、しっかりやるとこれだけ時間を要してしまうものです。
    DSC_1195
    そして、さらに時間をおいて次の作業へ着手。
    今回は青いパーツを切り出して、表面処理です。
    DSC_1209
    そして日が暮れて、できたパーツはこれだけ。
    とにかく進みが遅いですが、塗装前にしっかりやっておかなくてはなりません。
    当面は辛抱の時が続きます。
     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    皆様からのコメントもお待ちしております!! 

    このページのトップヘ