RYOの徒然模型人生記

このブログは模型とフィギュアの世界にハマリ込んだ結果 人生そのものをモデリングプレジャーの追求へと注ぎ込んだ 一人のアマチュアモデラー(≒模型馬鹿)の日常を記す物語である。

    BANDAI RG シナンジュ vs. HGUC シナンジュ

    こんにちわ、RYOです。
    強風吹き荒れるわ、雨は降るわと嵐が続く2月の後半であります。
    バイク乗ってて橋を渡るとき、横風を喰らってバランスを崩しかけたときは
    ホントに怖かったです・・・・
    冬は寒いのが嫌だけど、春は風と雨があるからな(ハァ)

    さてさて、シナンジュにとっかかっていきましょう。
    IMG_3220
    今回は中身を拝見。
    IMG_3406
    まずはHGUCから。
    2010と書いてあるから、もう7年前ですか・・・
    IMG_3240
    まずは赤のランナーが3枚。
    IMG_3260
    続いてフレーム、バーニア、武装類といったパーツたち。
    IMG_3275
    最後はクリアパーツ、ポリキャップ、インスト、シールとなります。
    このボリュウムで定価は¥2600也。(HGUCの中では高価ですわね)
    リバイブガンダムで¥1000、ユニコーンガンダムのデストロイモードで¥1800だから
    その価格差はいろいろなところに出ているというわけですな。
    続いてRGを見てみましょう。
    IMG_3381
    パッケージがイラストではなくて、完成写真なのが興味深い。
    (『画像と商品とは多少異なります』って文言はあるけどね)
    IMG_3295
    まずグロス処理がされている赤いランナーはHGUCと同じく3枚。
    IMG_3310
    続いてはフレーム類で3枚。(1+1+0.5+0.5って数え方)
    IMG_3330
    お次はエングレービングの黒いところ、武装類などなどでこれも3枚。
    IMG_3350
    トリはクリアパーツ、バーニアパーツ、エングレービングの金パーツ、
    そしてアドヴァンスドMSジョイント。
    IMG_3366
    最後にインストとリアリスティックデカール。
    これだけ入って定価は¥3800です。
    価格差は約1.5倍。
    この作り比べでどっちのコストパフォーマンスが優れてるのか、見極めたいと思います。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m 

    こんにちわ、RYOです。
    昨日お話したシナンジュの件ですが、答はこんな感じです。
    IMG_3060
    既に購入して私のお部屋の肥やしになっていたRGのシナンジュと合わせまして、
    作り比べをやってみようと思い立ちました。
    ここにRG用の拡張セットや、別売りのデカールセットなども入れ込んであげて、以前のもの
    よりも手をかけたカッコイイシナンジュができればなぁと思います。
    外気も少しずつ暖かくなってきたし、素組しかしない冬眠期間もそろそろ終わりにしたい!
    コンディションはまだグズグズな状態が続いていますが、重い腰を頑張ってあげていこうと
    思います。
    さてさて今回の旅はどんな結末を迎えるのやら?

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m  

    このページのトップヘ