こんにちわ、RYOです。
この頃の天候の不順ぶりに右往左往させられる日々ですな・・・
いきなりゴロゴロとか聞こえてくるので、外出もままなりませぬ。
そんなことならリガズィやろう。

今回は腰からです。
これは始めて見たカタチですね。

組み上げて、アポジモーターなどを組みつけていきます。

腰部の完成です。

上体に組みつけてしまいます。
続いてバックパックへ。

まずはテールスタビライザーから。

カンタンに組みあがります。

続いてブースターパックへ。

これは右側ですね。

二つ作りまして、その他のパーツも組み合わせていくと

リガズィのバックパックのできあがり。

背中にくっつけます。
あとは足だね~。
←ブログランキングに参加しております。
このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m
この頃の天候の不順ぶりに右往左往させられる日々ですな・・・
いきなりゴロゴロとか聞こえてくるので、外出もままなりませぬ。
そんなことならリガズィやろう。

今回は腰からです。
これは始めて見たカタチですね。

組み上げて、アポジモーターなどを組みつけていきます。

腰部の完成です。

上体に組みつけてしまいます。
続いてバックパックへ。

まずはテールスタビライザーから。

カンタンに組みあがります。

続いてブースターパックへ。

これは右側ですね。

二つ作りまして、その他のパーツも組み合わせていくと

リガズィのバックパックのできあがり。

背中にくっつけます。
あとは足だね~。

このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m