RYOの徒然模型人生記

このブログは模型とフィギュアの世界にハマリ込んだ結果 人生そのものをモデリングプレジャーの追求へと注ぎ込んだ 一人のアマチュアモデラー(≒模型馬鹿)の日常を記す物語である。

    BANDAI MG 1/100 キャスバル専用ガンダム

    こんにちわ、RYOです。
    あかガンダムも佳境に差し掛かった、といいたいのですがちょいと手強い問題が発生しました。
    今回はその一部始終をお伝えしたいと思います。
    そもそもガンダムはシールドを手に持つということを忘れて、握り手のハンドパーツを
    用意してしまったのは先日お伝えしたとおりです。
    なのでハンドパーツに穴を開けて対応しようと思ったのです。
    IMG_5980
    ピンバイスで穴を開けていきます。
    IMG_5999
    ひとまずは黄色で塗った部分をピンバイスでくりぬいて、穴をつくります。
    IMG_6022
    穴ができました。
    そしてシールドのグリップと合うかどうかを、スペアのハンドパーツで確認しようとすると・・・
    IMG_6031
    なんとグリップよりもハンドパーツのほうが大きい!
    これではどうやってもハンドパーツの中に納めるというわけにはいかないことが判明しました!
    というわけでどうするかを思案した結果、
    IMG_6066
    グリップの背中側に来る方を切除して、手の穴にグリップを差し込もうというスジガキでいきます。
    (まさしく旧キットの持ち方とまるっきり同じ)
    IMG_6090
    グリップの切除と、ハンドパーツの穴あけが終わりました。
    IMG_6124
    なんとか持たせることには成功したのですが、まだ問題は解決できてはいないようです。
    このままですと、グリップがシールドの重みで動いてしまい、結果としてシールドが垂れ下がることに
    なってしまうことが危惧されます。
    そこでもう一工夫することに。
    IMG_6166
    グリップの接合面の出っ張りを切り落とします。
    そうすることで、シールドから生えているダボをグリップから出して、それをハンドパーツの甲に
    差し込んでバランスを取ろうというスジガキです。
    IMG_6200
    さらに背中にくっつけるとき用のダボを切り飛ばして、ならしておきます。
    IMG_6233
    グリップの加工も終わりました。
    IMG_6262
    シールドと接合すると、ダボが頭を出してきます。
    IMG_6281
    そして、そのダボを受け止める穴も開けられました。
    IMG_6300
    これでうまくいったか?
    あとは再塗装の後にクリアーを吹いてあげまして、それによってかさ上げされた表面同士の摩擦で
    接合されてくれればカンペキですね。
    仮にそれでもダメだった場合は、接着剤で固定してしまうことにします。

    ハァ、とんだひと悶着だった・・・・
    仕事に行ったらケアレスミスは起こすわ、クレームはもらうわ、マッポに切符を切られるわで・・・
    なんて日だ!!!(←仏滅だった)

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m

    こんにちわ、RYOです。
    近頃は暖かかったのに、また冬が戻ってきたような気候になってしまいました。
    寒いとやる気が半減するので、はよあったかくなってよね~。

    さて今回は基本塗装を終えたパーツたちにエナメル塗料でスミ入れとタッチアップです。
    IMG_5759
    この辺の色をちょこちょこと落としていきます。
    まずは赤のパーツに黒を挿したいと思います。
    IMG_5769
    まずおおまかに黒を垂らしていって、ジッポーオイルをしみこませた綿棒でふきあげますと
    IMG_5803
    こんなカンジ。
    IMG_5821
    ヘッドパーツでどうなったかを確認してみましょう。
    左右の穴とバルカンに黒が落ちて、締まった感じがすると思いますがどうでしょうか?
    赤の膨張感を黒で締めてあげてバランスを取ります。
    この手の作業は神経を使う上に、やや前傾姿勢で行うので身体への負担が結構あります。
    今回はこの辺で引き上げて、次回は黒のパーツに色を挿しつつ、
    フレームパーツに軽く色を落としていきたいと思います。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m

    こんにちわ、RYOです。
    エアブラシによる基本塗装が完了したのを受けまして、今回は再度組み上げをします。
    IMG_5640
    この時点でもう一度組み立てることで、カラーリングのバランスのチェックをするのが最優先事項。
    次いでパーツの相を見たり、塗り残しがないかのチェックもしていきます。
    IMG_5661
    この段階で組み込めない胸部ダクトやパイロット、ダボが壊れてくっつけられない肩アーマーと
    いったところのものは除外して組んでみました。
    IMG_5701
    再び立ち上がりました、あかガンダムです。
    IMG_6354
    素組の時の姿と見比べても、相当印象が変わったと思います。
    見ていると、肩アーマーの小ささがなんとも貧弱な印象を与えているような気がするんだけどな・・・
    IMG_5732
    まだ塗装が終わってないベースを引っ張り出して、無理矢理飛ばしてみることに。
    ここでわかったことをまとめます。
    まずシールドは手に持たせるタイプのものであったことをすっかり忘れていました。
    なのですが、左の握り手は中にシールドのグリップを掴むための穴はないのです。
    これは加工が必要になってしまいました。
    またベースのパーツに塗り残しがあったりもしましたので、この辺は再度塗装することになります。

    さてさて、1歩前進したかと思いきや、また後退を余儀なくされてしまいました。
    それでもデカール貼りに移行できるものはやっていきたいと思います。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)

    こんにちわ、RYOです。
    昨日は火祭りを見に行きまして、その日の夕方に浦和に戻ってきました。
    その余韻に浸る間もなく、あかガンダムの作業を再開です。
    IMG_4407
    再び取り出だすはクリアーブラック。
    これで赤いパーツをコートしていきます。
    IMG_5503
    吹き付けが終わりました。
    このまま乾燥にまわします。

    そして日付が変わって3月7日。
    今回は残ったパーツの塗装を終えたいと思います。
    IMG_5567
    残っているのはブースター×2、ビームライフルのサイト、胸部ダクトの放熱フィン、股間のVマークです。
    塗装に用いる塗料はコレです。
    IMG_5519
    ガイアカラーのスターブライトプラス。
    なにかとこの色のやっかいになることが多いのですが、その訳を書きます。
    今回のカラーリングですと黒をボディに置きまして、その周りの四肢を赤で染めていきますと、
    挿し色として黄色が欲しいのです。
    なのですが、赤がグラデーションとクリアーブラックで暗めに仕上げているので
    彩度の高いキャラクターイエローみたいなのはさすがに合わないですね。
    かといってシャンパンゴールドみたいな色を持ってくるとなると、主張が弱いというか
    別の意味(≒こちらの意図していない)での主張が出てしまうのもあってよろしくないのです。
    そこで黄色の色味が強いメタルカラーとして、このスターブライトプラスはとても重宝するのです。
    IMG_5536
    メタリックマスターで塗料の中の粒子のバラつきを減らしてあげます。
    IMG_5585
    吹いてみますとこのとおり。
    黄色だとオモチャっぽくなり、ゴールドだとシブくなってしまうところですけど、スターブライトプラスだと
    そのどちらでもない、黄色の主張を出しながら、メカっぽさっもあって、おもちゃっぽさは出さない。
    そのバランスを保てているのではないかと思います。
    (そのため他のパーツにはメタルカラーを吹きませんでした)
    このまま乾燥にかけますが、クリアーはかけないでいこうと思います。
    白っぽくぼやけたりするのは嫌ですからね。

    IMG_5614
    さて、赤いパーツの方が乾燥を終えて得物から外されました。
    次回は黒いパーツやフレームたちと組み合わせてみて、色のバランスを見た後に
    エナメル塗料による筆塗り&補修とデカール貼りに移行できればいいなと思っています。
    完成の時は近い・・・・・・かな?

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m

    こんにちわ、RYOです。
    日増しに暖かくなりますね。
    この調子で、日が落ちても気温が15℃くらいをキープしていてくれると、塗装も捗るんですけどね。

    さて今回は本丸たる赤です。
    IMG_4787
    ベタにレッドでいこうかと思いましたが、在庫が切れていて断念。
    そのかわりシャインレッドがイイカンジで残っていたので、こっちでいきます。
    IMG_4809
    ブレードアンテナもこのとおりマスキングゾルを塗って準備完了です。
    IMG_4834
    0.2mmのエアブラシで白い部分を狙って吹いたのですが、結構塗りつぶしてしまいました。
    まぁ、おかげでいい色になったと思いますけど。
    IMG_4859
    光の当たり具合でこんな風に朱肉の色みたいに見えることもあります。
    そしてキニナルのはアンテナ。
    IMG_4880
    果たしてその出来は?
    IMG_4901
    まぁ、いいかなってぐらいの出来。
    剥げてるところなどは、後々タッチアップやスミ入れなどで補修をしていくつもりです。

    といったところで今日の作業はここまで。
    これから実家に帰るの賞味1時間ちょっとしか作業にあてられなかったのでした。
    赤を吹いたパーツにもクリアーを吹きますが、これにはクリアーブラックを吹いてあげようかな。
    IMG_4771
    そして白を吹かれたベースたち。
    こっちにはあとでレッドを吹いてあげようようと思います。
    続きは明日の帰宅後かな?

    オマケ
    IMG_4753
    近頃の不二家はなかなかいわしてるじゃないの。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m

    こんにちわ、RYOです。
    何日か間が空きましたが、あかガンダムの塗装を進めます。
    まずは先日塗装を終えました黒いパーツと軍艦色のパーツをクリアーで保護していきます。
    IMG_4384
    使うのはベーシックなクリアー(透明)
    これで塗装面を保護してあげるのと、デカールを貼りやすくするため表面をフラットに近づけてあげる。
    以上の2点を目的として吹いていきます。
    IMG_4433
    黒いのはこれでオシマイ。
    クリアーが乾燥するまで置きまして、デカール貼りまで待ちます。
    そして軍艦色のパーツは、このクリアーでいきます。
    IMG_4407
    クリアーはクリアーでもクリアーブラックです。
    これで少しでも色味を落ち着かせることができればよいのですが。
    IMG_4451
    ひとまず吹いてみました。
    ですけど、日中の光の下では明るすぎて、どうなったかわかりにくい。
    仕事が終わって帰ってくるまで乾燥させておいて、帰宅後に確認しなおしたいと思います。
    IMG_4486
    それでこれが乾燥後のもの。
    少しは暗めになったかな?
    そしていよいよグラデーション塗装に入ります。
    が、一つ足を引っ張ってくれる事案がありました。
    IMG_4506
    それがこのアンテナ。
    一体式でできているので、マスキングをしないと色の塗り分けはできない。
    というわけでマスキングテープを貼りにくい、この手のパーツにはこんなのが便利かと。
    IMG_4525
    マスキング・ゾルです。
    これを真ん中の五角形のところに塗りまして、マスキングしてあげようというわけです。
    IMG_4543
    早速やってみましたが、結構な山盛りに。
    IMG_4561
    IMG_4565
    別角度からも見てみましたが、とりあえずブレードアンテナのほうにハミ出てはいない様子。
    これはこのままでいきたいと思います。
    IMG_4604
    さぁ、グラデーションをかけるパーツが一堂に会しました。
    まずは赤の下で発色を助けるための白を吹きます。
    IMG_4635
    クールホワイト再登板。
    0.2mmのエアブラシで格闘すること2時間近く。
    IMG_4662
    とりあえず、全てのパーツを白くすることはできました。
    そして気になるのはアンテナ。
    IMG_4709
    アンテナの根元にうまいこと黒が残っているような。
    IMG_4731
    剥がしてみると、まぁ許せるくらいかな??
    IMG_4748
    あ、まだこれから赤を塗らなきゃいかんのに、マスキングを剥がしてしまった・・・・
    でもいいや、ゾルを塗るのなんてほんの30秒もあればできるもんね!
    さぁ、次回は本丸の赤をやります。

    とこれを書いているのが午前の2時半。
    明朝も仕事があるのでここらで落ちます。
    おやすみなさい。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m

    こんにちわ、RYOです。
    今日は嬉しいことと悲しいことが一気に来ました・・・
    今年も2ヶ月が終わりましたが、希望を持って突き進む所存であります。

    さてあかガンダムの塗装も2回戦です。
    まずは前回の暗めのグレーでいくことにしたフレームパーツから片付けます。
    IMG_3996
    この辺の連中です。
    IMG_4021
    簡単につや消しクリアーでツヤを殺してあげて終わりです。
    IMG_4119
    足のフレームは向きを変えて2回にわたって吹くので、少々時間をかけました。
    IMG_4151
    0.5mmで一気に吹くとクリアーがのりすぎるのか、ちょいと白くぼやけたような。
    でもいいんです。
    どうせ、白いところには外装が来ますからネ。
    続いてはもっと明るめのグレーでいきたいこのパーツたち。
    IMG_4039
    それに色を重ねるのはコレ。
    IMG_4056
    ニュートラルグレーとどっちにしようか迷いましたが、こっちにしました。
    IMG_4067
    でも明るすぎるかな~、ヤッパシ。
    これにはクリアーブラックで明度を調節しつつ、影をうまいこと落としてあげたいところです。
    んでもって、今回は残ったパーツを黒でもう一度塗りつぶします。
    IMG_4167
    またしても登場のウイノーブラック。
    IMG_4208
    黒と赤になるパーツたちに全て吹き付けました。
    黒いものには次回クリアーをかけて塗装面を保護してあげて、デカール貼りに回します。
    そして赤いものには白でグラデーションをかけた後、赤をかぶせていくという段取りでいきます。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m

    こんにちわ、RYOです。
    あかガンダムの塗装2回戦。
    ではなくて1回戦の延長戦でした。
    黒一色で塗りつぶすだけでは隠ぺい力が弱いので、白を混ぜてグレーを作りまして
    2色分の塗料の濃さで攻めていきます。
    IMG_3925
    まずは頼りになる白を取り出だしまして、
    IMG_3941
    グレーを作る。
    そしてこれを延々吹き付け続けること3時間。
    IMG_3963
    全部のパーツにグレーが吹かれました。
    フレームパーツはもうこのままでいいかな?なんて思います。
    2回戦は数の多い赤パーツからいきますかな?

    当たり前ですけど、これらが終わんないことにはフィギュアのレビューができない・・・
    頑張ります。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m

    こんにちわ、RYOです。
    シナンジュの表面処理からの洗浄と乾燥もすっかり終わりまして、いよいよ塗装を始めていきます。
    IMG_3783
    まずはウィノーブラックで全部黒く塗りつぶしていきます。
    しかし、塗装を始めるにも0.3mmのエアブラシが調子を崩し、なんと塗料を飛ばせなくなる事態が発生。
    なのでしばらくは0.5mmと0.2mmで塗装をしていくことになりそうです。
    IMG_3796
    そんなこんなで今日の塗装作業は終わってしまいました。
    なんとも中途半端な感じですが。
    IMG_3826
    気になるのはプラ板で穴を埋めたシールドのパーツ。
    よく見るとまだヒケが出ているような。
    それに表面も結構汚れてしまった・・・・
    こりゃ、前途多難やの~~。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m

    こんにちわ、RYOです。
    あかガンダムの塗装を始めたいのですが、日曜日からイロイロと立て込みだしてしまって
    コンプレッサーと塗装ブースを稼動させるチャンスがない!
    アクションベースも軽く表面処理をしておいたので、作業には入れれば・・・・・
    そんな中、この輪の中に入りたがっている子がいました。
    IMG_3733
    先日のアクションベースに跨ってくれたシナンジュです。
    そもそもこのシナンジュ選手、あかガンダムのカラーリングガイドとしてジャンクボックスから
    はるばるやってきてくれたのでした。
    「使う塗料が変わらないのなら、俺もついでにやっておくれ。」といわんばかりにこっちを見ています。
    エングレービングがちと面倒っちぃかもしれませんが、これも何かの縁だろうと思い、
    シナンジュも中に加えることにしました。
    IMG_3746
    シナンジュはうれしそうにバラバラになった!
    あかガンダムほど手を加えず、#600のペーパーで軽く表面処理をしてあげておしまいにします。
    それよりもなんとか塗装をはじめたいよ・・・

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
    気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m

    このページのトップヘ