こんにちわ、RYOです。
今月も25日を迎え、ようやく金欠問題も一応の解決を見ました。
週末はどこかでおいしいものでも食べたいな。
さて昨日で基本塗装が終わったパーツたちを集めまして、スミ入れ前に今一度仮組を
していきたいと思います。

νガンダムはひとまず置いておいて、HGUCガンダムからやっていきましょう。
キチッと塗装を施すと重厚感を誇り、おもちゃっぽさがなくなります。

アンクルガード以外を取り付けて、立たせてみました。
何度も言ってますが、ファーストってあんまし好きじゃないんです。
でも作り上げていくと愛着が湧きますね。

さて先日作り上げたGアーマーの付属キットのガンダムと2ショット。
20年の間にこれだけの技術の差が生まれていたワケですナ。
HGUCはもちろんカッコイイのですが、旧キットも味わい深いよね。
はてさて今回はここでオシマイです。
ちょいと身体を休ませたいので、早めに寝床につきます。
ほいではおやすみなさいませ。
オマケ

キニナルアイテムが出ていたので、買ってみました。

コレクションサイズなのでかなりチビッコではありますが、なかなか面白そう。
そういやBLACK放送当時に出たと思しきロードセクターのキットがあったんだけど
どこにいっちゃったのかな??
←ブログランキングに参加しております。
このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
皆様からのコメントもお待ちしております!!
今月も25日を迎え、ようやく金欠問題も一応の解決を見ました。
週末はどこかでおいしいものでも食べたいな。
さて昨日で基本塗装が終わったパーツたちを集めまして、スミ入れ前に今一度仮組を
していきたいと思います。

νガンダムはひとまず置いておいて、HGUCガンダムからやっていきましょう。

キチッと塗装を施すと重厚感を誇り、おもちゃっぽさがなくなります。

アンクルガード以外を取り付けて、立たせてみました。
何度も言ってますが、ファーストってあんまし好きじゃないんです。
でも作り上げていくと愛着が湧きますね。

さて先日作り上げたGアーマーの付属キットのガンダムと2ショット。
20年の間にこれだけの技術の差が生まれていたワケですナ。
HGUCはもちろんカッコイイのですが、旧キットも味わい深いよね。
はてさて今回はここでオシマイです。
ちょいと身体を休ませたいので、早めに寝床につきます。
ほいではおやすみなさいませ。
オマケ

キニナルアイテムが出ていたので、買ってみました。

コレクションサイズなのでかなりチビッコではありますが、なかなか面白そう。
そういやBLACK放送当時に出たと思しきロードセクターのキットがあったんだけど
どこにいっちゃったのかな??
←ブログランキングに参加しております。
このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
皆様からのコメントもお待ちしております!!
コメントする