こんにちわ、RYOです。
新しい仕事も始めての1週間が過ぎまして、ようやくお休みをいただきました。
これで少しは身体が慣れて、溶け込んでいければしめたものなのですが・・・
まだしばらくはヘンな緊張を抱えたままの生活が続きそうです。

さて今回はリガズィの改造第2弾、脚にいってみたいと思います。
これもまたHi-νのHWS拡張キットから脚用のパーツを持ってきて、リガズィにくっつけてしまおう
というわかりやすいものです。
サイズを測ってみたらHGUCでもいいかな、と思いかけたのですがボディがMGサイズのなので
下だけ小さいというのもみっともないので、結局は脚もMGでとなったわけです。
IMG_2325
まずなにはなくともHWSのパーツを組みところからスタートします。
IMG_2344
組みあがりました。
表側はさておいて、
IMG_2360
裏側はこんなカタチになっています。
嫌でも加工しないとくっつかないわね~。
IMG_2376
やや強引に乗せてみましたが、まったくカタチが合いません。
なので外装と本体のそれぞれに加工を加えていきます。
まずは外装のフレーム。
IMG_2400
下の段になっているところをニッパーで切り落としていきます。
IMG_2407
こんなカンジに。
そして脚側にも加工を施します。
IMG_2430
外装パーツを上から合わせて、ガイドラインを引いてあげて、そこをめがけてピンバイスでくりぬきます。
IMG_2481
開口できたらリューターで削って、大きさを整えてあげて再度はめ込みを試みます。
しかし、今度もピタリとははまらず・・・
問題は外装のフレームの上側にありました。
IMG_2460
なので上の方もリューターでガリガリ削って肉抜きを行いました。
かなりブサイクな仕上がりですが、外からは見えないですし、パーツを外すこともないので
このままでいきます。
IMG_2497
そうするとどうでしょう。
結構イイ収まり具合になったのではないでしょうか?
こんな調子でもう片方も仕上げていきます。
IMG_2522
左右でこのようなカンジに仕上がってまいりました。
左足のほうは接合がガバガバなので、最後の組み上げの時に貼り付けてしまおうと思います。
それにしてもボディと脚の改造はやりなれないのもあってか、かなり疲れました。
IMG_2537
これが一連の改造作業で出たデブリたち。
さて、次回はパテでくっつけたシールドとキャノン砲の仕上げにいきましょうか。

 ←ブログランキングに参加しております。
このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m