こんにちわ、RYOです。
今日は昨日の天気が嘘のように抜けるような青空が広がりました。
桜も満開となったので、お約束していた両国の桜を見てまわりたいと思います。
昼休みに会社を出て、近くの公園に行きますと

咲いてますね~。
満開はこの木だけで、他はほぼ6分咲きといったところでした。

まだまだこれからですね。
そして江戸東京博物館前へ。

こっちはバッチリ満開です。
右手にある学校沿いの道をゆくと、

見事な通り抜けの桜がありました。

本当に綺麗ですね~。

パノラマで1枚。

しかし、よく見るとすこし散り始めの様子。
満開の峠は過ぎてしまっていたようです。
週末までは持たないかな?

道行く人が皆足を止めて見入るほどの咲き誇りっぷり。
やっぱり桜はいいですね~。

先日つぼみの具合を調べた木を。
逆光を浴びてしまって色が変です・・・
しかし、この大きさに人の目も釘付けになります。
時間の都合上、両国界隈しか探訪できませんでしたがお楽しみいただけましたか?
明日は国技館の方へ回って旧安田庭園に足を運んでみます。

↑記事がお気に召しましたらクリックをお願いします!!
今日は昨日の天気が嘘のように抜けるような青空が広がりました。
桜も満開となったので、お約束していた両国の桜を見てまわりたいと思います。
昼休みに会社を出て、近くの公園に行きますと

咲いてますね~。
満開はこの木だけで、他はほぼ6分咲きといったところでした。

まだまだこれからですね。
そして江戸東京博物館前へ。

こっちはバッチリ満開です。
右手にある学校沿いの道をゆくと、

見事な通り抜けの桜がありました。

本当に綺麗ですね~。

パノラマで1枚。

しかし、よく見るとすこし散り始めの様子。
満開の峠は過ぎてしまっていたようです。
週末までは持たないかな?

道行く人が皆足を止めて見入るほどの咲き誇りっぷり。
やっぱり桜はいいですね~。

先日つぼみの具合を調べた木を。
逆光を浴びてしまって色が変です・・・
しかし、この大きさに人の目も釘付けになります。
時間の都合上、両国界隈しか探訪できませんでしたがお楽しみいただけましたか?
明日は国技館の方へ回って旧安田庭園に足を運んでみます。

↑記事がお気に召しましたらクリックをお願いします!!
コメントする