こんにちわ、RYOです。
本日25日から開幕しました全日本模型ホビーショーからホットな情報が続々と舞い込んで来ました。
ガンプラに関するものでわかったものだけをご紹介します。

まずはディジェ以降の製品が未定とされていたRE/100シリーズ。
企画中とはされていますが、10体のMSが候補とされている模様です。
左上からイフリート改、ジムスナイパーⅡ、バーザム、ジェガン、クシャトリヤ、
左下からクスィーガンダム、リグ・コンティオ、リーオー、ガイアガンダム、リボンズガンダムです。
期待したいのはクシャトリヤとクスィーガンダムですね。
果たして実際ラインナップされるのはどのアイテムか!?
続いてHGUCではグフに続いてキュベレイもREVIVEされる模様。

キュベレイもHGUCでは古参に入るだけにどれだけの進化を果たしたのか気になるところ。
MGではついにV2ガンダムがラインナップされることになりました。

2010年開催のアンケートからじつに5年の歳月を経てのMG化となりました。
しかも、Ver.Kaというおまけつき!
変形合体を再現ということで、各部の剛性や保持力などが不安視されますがその辺の課題は
クリアされているのでしょうか??

サンプルをみますと上半身がややゴテッとしているのですが、これは角度のせいでしょうか?


トップファイターとボトムファイターもご覧の姿。
12月に¥5000をギリギリ切るお値段で登場の予定です。
あとはプレバンからオドロキの情報が届きました。

量産型百式改がプレバン限定でキット化されるというのです。





リニューアルされたMG百式のver.2.0をベースとしているようで、百式に戻すことも可能な模様。
本日25日より受注を開始しているようなので、購入を検討しようかと思います。
いやいや10月以降はさびしくなるのかな、と思いきやこの逆転攻勢っぷり!
バンダイの底力を見せ付けられた格好となりました。
これらの詳報は、専門筋に話を持ちかけてみて情報をゲットした後に整頓をしてお伝えしたいと思います。
オマケ

HGBFすーぱーふみなの新しいカット。
顔がどういったつくりになっているのか、まだよくわかりませんがこれも期待したいですよねぇ。
←ブログランキングに参加しております。
このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m
本日25日から開幕しました全日本模型ホビーショーからホットな情報が続々と舞い込んで来ました。
ガンプラに関するものでわかったものだけをご紹介します。

まずはディジェ以降の製品が未定とされていたRE/100シリーズ。
企画中とはされていますが、10体のMSが候補とされている模様です。
左上からイフリート改、ジムスナイパーⅡ、バーザム、ジェガン、クシャトリヤ、
左下からクスィーガンダム、リグ・コンティオ、リーオー、ガイアガンダム、リボンズガンダムです。
期待したいのはクシャトリヤとクスィーガンダムですね。
果たして実際ラインナップされるのはどのアイテムか!?
続いてHGUCではグフに続いてキュベレイもREVIVEされる模様。

キュベレイもHGUCでは古参に入るだけにどれだけの進化を果たしたのか気になるところ。
MGではついにV2ガンダムがラインナップされることになりました。

2010年開催のアンケートからじつに5年の歳月を経てのMG化となりました。
しかも、Ver.Kaというおまけつき!
変形合体を再現ということで、各部の剛性や保持力などが不安視されますがその辺の課題は
クリアされているのでしょうか??

サンプルをみますと上半身がややゴテッとしているのですが、これは角度のせいでしょうか?


トップファイターとボトムファイターもご覧の姿。
12月に¥5000をギリギリ切るお値段で登場の予定です。
あとはプレバンからオドロキの情報が届きました。

量産型百式改がプレバン限定でキット化されるというのです。





リニューアルされたMG百式のver.2.0をベースとしているようで、百式に戻すことも可能な模様。
本日25日より受注を開始しているようなので、購入を検討しようかと思います。
いやいや10月以降はさびしくなるのかな、と思いきやこの逆転攻勢っぷり!
バンダイの底力を見せ付けられた格好となりました。
これらの詳報は、専門筋に話を持ちかけてみて情報をゲットした後に整頓をしてお伝えしたいと思います。
オマケ

HGBFすーぱーふみなの新しいカット。
顔がどういったつくりになっているのか、まだよくわかりませんがこれも期待したいですよねぇ。

このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m
コメントする