こんにちわ、RYOです。
梅雨です・・・
脳にカビが生えそうですが、なんとか生きてます。
さて今日は新作キットのお話。
以前作ったキットが新しいバリエーションを増やしたらしい。

すーぱーふみなの派生品第何弾かわからないけど、その名も「ういにんぐふみな」。
その名の通りウイニングガンダムの意匠が凝らされたデザインです。



面白いのはウイニングガンダムみたくパーツをつけたり外したりできてプレイバリューが
優れているところでしょう。


さてすーぱーふみなでは不評だった目の周りのできはどうか?
アニメの面構えに大分近くなったように思えますが、作ってみないことにはわかんないか。



素体はスパッツからパンツに改まり、アクションフィギュアとして扱いやすくなったかな。
個人的には髪型もバリエーションを増やしてほしいんだけどな。



既存のウイニングガンダムにつけられるパーツもあり、遊びの幅が広がる作り。
バンダイはこの路線を今後も続けるのだろうか?
ギャン子のキットも出ますけど、こういう路線はラインナップが重要だもんね。
7月になったら情報を探しに少し出張りたいと思います。
←ブログランキングに参加しております。
このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m
梅雨です・・・
脳にカビが生えそうですが、なんとか生きてます。
さて今日は新作キットのお話。
以前作ったキットが新しいバリエーションを増やしたらしい。

すーぱーふみなの派生品第何弾かわからないけど、その名も「ういにんぐふみな」。
その名の通りウイニングガンダムの意匠が凝らされたデザインです。



面白いのはウイニングガンダムみたくパーツをつけたり外したりできてプレイバリューが
優れているところでしょう。


さてすーぱーふみなでは不評だった目の周りのできはどうか?
アニメの面構えに大分近くなったように思えますが、作ってみないことにはわかんないか。



素体はスパッツからパンツに改まり、アクションフィギュアとして扱いやすくなったかな。
個人的には髪型もバリエーションを増やしてほしいんだけどな。



既存のウイニングガンダムにつけられるパーツもあり、遊びの幅が広がる作り。
バンダイはこの路線を今後も続けるのだろうか?
ギャン子のキットも出ますけど、こういう路線はラインナップが重要だもんね。
7月になったら情報を探しに少し出張りたいと思います。
←ブログランキングに参加しております。
このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m