こんにちわ、RYOです。
シナンジュの完成撮影会2回戦です。
まずはヘッドディスプレイから参りましょう。








塗り分けの苦労と、後頭部の合わせ目を放置せざるをえなかったのはちょいと心苦しい。

でもこのカッコイイマスクができただけで満足です。

カメラアイは蛍光グリーンで塗っただけでしたが、欲を言えば夜光塗料とかで塗れたら
もっと良かったのかもしれませんね。(そんな塗料があるのかどうかわかりませんけど)
続いてHGUCと組み合わせてみます。

シナンジュ、宇宙(そら)をかける!







カッコええやんけ~~。

数々の艱難辛苦もすべて報われた思いです。

さて、この半年にわたって進めてまいりました『紅のMS特集』でしたが、いかがでしたでしょうか?
お楽しみいただけたのであれば、これに勝る喜びはありません。
次回からは飛鳥祭向けの作品制作をぼちぼち始めていきたいと思います。
←ブログランキングに参加しております。
このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m
シナンジュの完成撮影会2回戦です。
まずはヘッドディスプレイから参りましょう。








塗り分けの苦労と、後頭部の合わせ目を放置せざるをえなかったのはちょいと心苦しい。

でもこのカッコイイマスクができただけで満足です。

カメラアイは蛍光グリーンで塗っただけでしたが、欲を言えば夜光塗料とかで塗れたら
もっと良かったのかもしれませんね。(そんな塗料があるのかどうかわかりませんけど)
続いてHGUCと組み合わせてみます。

シナンジュ、宇宙(そら)をかける!







カッコええやんけ~~。

数々の艱難辛苦もすべて報われた思いです。

さて、この半年にわたって進めてまいりました『紅のMS特集』でしたが、いかがでしたでしょうか?
お楽しみいただけたのであれば、これに勝る喜びはありません。
次回からは飛鳥祭向けの作品制作をぼちぼち始めていきたいと思います。

このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
気が向いたらコメント欄に書き込みもしていってくださ~い。 m(_ _)m