RYOの徒然模型人生記

このブログは模型とフィギュアの世界にハマリ込んだ結果 人生そのものをモデリングプレジャーの追求へと注ぎ込んだ 一人のアマチュアモデラー(≒模型馬鹿)の日常を記す物語である。

    2014年07月

    こんにちわ、RYOです。
    週の中日となりまして疲れも溜まりつつあります。
    朝から雨が降り続く一日となりまして、クリアーを吹くには適さない環境なのを受けまして
    今回は残り物の塗装をやってしまうことにしました。
    IMG_4313
    ビームサーベル、プロペラントタンク、バーニアです。
    それぞれ表面処理とスジ彫りを行い、準備も万端整いました。
    IMG_4336
    プロペラントタンクも合わせ目が消え、スジも掘り返しました。(傷がすごいけど・・・)
    そして下地に使うのはこの色。
    IMG_4362
    クレオスのGXメタルブラック。
    ホントならガイアとかフィニッシャーズの色を使いたいところでしたが、下地にするだけなので
    この辺のもので問題ないと判断しました。
    湿度がかなり高いのが気になりますが、吹いていきます。
    IMG_4385
    このとおり。
    IMG_4431
    次回の更新ではこれらの上に白めの淡いグレーを吹いてグラデーションをかけます。
    バーニアはひっくり返したらノズルの中を筆で塗装していきます。
    今日はこの辺でお開き!
    ではまた次回。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。

    こんにちわ、RYOです。
    今日は梅雨の合間にとってもいい日和となりました。
    それどころかかなりの蒸し暑さ・・・これから暑さの本番が来ますが今年はどうかな?
    仕事もスパッと定時で終わり、すたこらと家路を急いで塗装に入ります。
    今回は本丸たる白です。
    IMG_4264
    何の小細工もせず、クールホワイト一色です。
    これを0.2mmのエアブラシでグラデーションをかけつつ吹いていきます。
    その結果がこちら。
    IMG_4299
    予想していたとおり、ほぼ白一色になりました。
    銀と白では色の境目はわかりません・・・
    ですが副次効果として傷が目立っていた部分がたちどころに埋まったので結果オーライですね。
    このあと一旦クリアーでコートし、乾燥を経てデカールを貼っていきます。
    なんとか今週末くらいで塗装は終えたいですが、台風がどう関わってくるか・・・?

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。

    こんにちわ、RYOです。
    週ののっけから仕事が長引きました・・・
    フルコーンの塗装も大詰めに来ており、白を吹くのにはまとまった時間が欲しいのですが、
    仕事がこうでは手が出ません・・・
    なんとか時間を作らなくては。
    そんななか、まさかの失態!
    IMG_4200
    プロペラントタンクの合わせ目消しをやったまんま忘れてた・・・
    もう白の塗装は始まってしまったのに~(><)
    ここで策を講じると、ユニコーンの装甲とベースジャバーを改造したプロペラントタンクは
    色が違っても問題ない!?
    よし!ここはユニコーンの白とは異なる色を吹いて差をつけることにしましょう。(よかった

    あとバーニアパーツの塗装準備も。
    IMG_4248
    ダンボールに両面テープを貼り、全部のパーツを乗っけていきます。
    まず接着面積の大きい下側を先に塗装し、乾燥後はがしてひっくり返し、もっぺん同じところに
    貼り付けて再利用すると両面テープが1枚で済みます。
    準備は出来たんで、あとは塗装の時間が欲しい・・・

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。

    こんにちわ、RYOです。
    今日はどんより曇ってはいましたが、雨が降らずにすんだ珍しい日になりました。
    フルコーンの続きをしたかったのですが、実家に戻り手伝いをしなければならなくなったので
    久々に日帰り帰郷をしてまいりました。
    作業はほぼ午前中で終わったのですが、午後から買い物に出かけましてとあるものを手に入れました。
    それは・・・
    IMG_4004
    これです!LEDライト(クリップつき)
    プラモの完成品やフィギュアを撮影する専用のブースをこしらえたいとずいぶん前から模索していたの
    ですが、先月に出たモデルグラフィックスに参考になるページを発見し、それを参考にして
    カーテンレールに引っ掛けて使えるライトを探していたのです。
    それが今回、はからずとも手に入ったという格好です。(しかも自分の財布を痛めずにw)
    電源コードも長めになっているものをチョイスしたので、カーテンレールに取り付けて、あとは電源を
    差し込むだけでOK!
    IMG_4092
    このようにしてスイッチをつけると
    IMG_4063
    こうなるわけですね。
    デスクライトとあわせて光源を2箇所から取れるので撮影に大いに役立つと思います。
    あともう一つ。
    すっかり夏を迎えたのもあって扇風機を使いたいのですが、以前から使わないままになっていた
    サーキュレーターがあったのでそれを復帰させようと思いました。
    そこで、延長コードを購入。
    IMG_4113
    本体がホコリをかぶって汚れていたので、キレイに拭いてあげてケーブルを接続。
    IMG_4146
    作業机の右後ろにある棚の上においてスイッチをつければ快適な作業環境になりました。
    全体を見てみると、
    IMG_4172
    こうなりました。
    あとは排気ダクトを増設するのみ!
    それが終わったら塗料瓶の整理整頓と棚の中身をどうにかすることを考えなくては!
    というわけで作業環境改善計画はまだまだ続きます。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。

    こんにちわ、RYOです。
    フルコーンの続きと参りましょう。
    IMG_3841
    いよいよ白いパーツの塗装に入ります。
    ご覧下さい、この数!
    得物でくわえるだけで結構時間がかかりました。
    本当に嫌になりましたよ。
    でも気を取り直して塗装していきます。
    当初の計画では白一色で仕上げるつもりでしたが、サイコフレームの出来を鑑みて少し細工を
    加えることにしました。
    IMG_3865
    白の下に銀を吹いて、グラデーションをかけます。
    今までにないコンボではありますが、試してみたくなったのでやってみます。
    IMG_3926
    ガイアのExシルバーにクリアーブラックを数滴混ぜていきます。
    今回に限って溶剤は通常のものを使いました。(粒子の細かさはこの際考えないことにします)
    さぁ、吹いてみました。(えらく時間がかかりました・・・)
    IMG_3969
    疲れた・・・
    IMG_3989
    このとおりです。
    粒子の粗さが目立ちますが、この上に白が来るのでどうなることやら?

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。

    こんにちわ、RYOです。
    ぐずついた天気が続いていますが、梅雨明けはまだでしょうか?
    おかしな県議会議員の会見を見て腹がよじれました!
    今年は妙な人々が続々と世を騒がせてくれますねぇ。
    もっと大事なことが報道されるべきなんでしょうけれでも・・・

    さて仕事もひと段落ついたので、気晴らしにヤマナカ模型へ行ってきました。
    まずはコレ。
    IMG_3727
    かつてのブルマァク(ウルトラ怪獣の人形で有名)の宇宙ビートルの復刻版(バンダイ)。
    ゼンマイもついていて¥1300なり。
    続いては
    IMG_3765
    ハセガワの1/24 マツダ コスモスポーツ。
    初代ロータリーエンジン車ですね~~~。
    今の車と比べるとすごい小さいです。
    ビートルと並べるとウルトラマンつながりですね。(コスモは帰マンで使われました)
    ハセガワはタミヤやアオシマと比べると実写寸法にこだわるメーカーとのことで、わかっている人は
    中古品を買うときに必ず中身を見て、Aピラーなどがひん曲がっていないかどうか確かめるそうな。
    それくらいハセガワ製のカーモデルは出来が繊細だということですね。

    最後はコレ。
    IMG_3780
    ダイキ工業から出たワルキューレ・ロマンツェ 希咲美桜。
    あみあみで購入したものが届きました。
    同シリーズのスィーリアは先日ブログにあげましたが、コレはその続きですね。
    現物を見た感じではデコマス通りかな?と思います。
    IMG_3816
    ブリスター越しに見てみますと、この手のフィギュアにありがちなお顔といった感じですね。
    安い買い物ではないので出来が悪くては困りますがね。
    いずれ公開するつもりです。
    撮影ブースをもっといいものにしないといけないなぁ。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。

    こんにちわ、RYOです。
    今日もいろいろありまして疲れました。
    おまけに雨も降りしきる有様なので、フィギュアを眺めて癒されましょう。
    今回はコレを出します。
    232f1d3d
    格闘ゲーム界にこの人あり!
    まさしくセックスシンボルともいうべき存在、不知火舞です。
    例によってサービスカットが多いですので、周囲の目を気にしつつご覧くださいませ。
    IMG_3311
    アルファマックスのSKYTUBE 不知火舞 Red ver.です。
    価格が早い段階で高騰したのであわてて買いました。(¥6300也)
    舞のフィギュアは全体的に市場価格が高く、買い時を定めるのが本当に難しいです!
    このモデルも現在では¥10000前後で取引されているようなので、妥当なお買い物でした。
    ではじっくり見ていきましょう。
    IMG_3345
    全体のプロポーションは文句のつけようもないもないですね~~。
    IMG_3358
    にしてもすごい格好ですよね。
    私が知ってるKOFではこんな格好はしてなかったはずなのにな・・・
    IMG_3405
    見るからにエッチな姿です。(これでくのいちだってんだから・・・)
    ヤバイ、ムラムラしてきた・・・
    IMG_3430
    後ろから見ると髪の毛は某プ○キュアっぽいなぁ。
    IMG_3445
    表情はここ数年の萌アニメのキャラデザインに通じるものを感じます。
    うう、バストがすげぇ・・・
    IMG_3480
    こぼれんばかりのお胸。
    こんなのを前にして戦うファイターたちの心持ちたるやいかに?
    IMG_3501
    ヒップラインも負けてはいません。
    この桃尻っぷり!
    IMG_3535
    脚は逆にすらっとした印象を覚えます。
    足の指がくっきりと見えるのは軍足ってこと?
    IMG_3556
    背中。
    露出度の高いパーティドレスをさらに過激にしたコスチュームですねぇ。
    私は昔の高岡早紀を思い起こしたのですが、今の人だと誰が連想されるのでしょうか?
    IMG_3690
    横乳を見てみましょう。
    これは個人的にベストショットと思います。
    ポイントは口元までしか写ってないこと。
    IMG_3579
    ローアングルから。
    ほとんど裸ですよね・・・
    IMG_3644
    ローアングルその2。
    今回はここまでで打ち止めです。
    ふぅ・・・お楽しみいただけましたでしょうか?

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。

    こんにちわ、RYOです。
    急な話ですが、明日野球大会に出場することになっちまいました。
    なので今日はゆっくりして体を休めたいので、作業は中断です。
    そんな時にコレが届きました。
    IMG_3291
    氷室京介様のシングルが2枚。
    発売から結構経っていたのですが、CDで持っておきたくなったので購入しました。
    私は作業中のBGMとしてクラシック、アニメ・ゲームのサントラ、ラジオといくつかあるのですが、
    氷室京介&BOOWYもよく流しています。
    アップテンポでビートの利かせた曲が多いので、せわしなく腕を動かす作業などにはピッタリです。
    逆にしっとりした曲は塗装などの神経を使う際にお世話になります。
    プロデビューから30年以上が経過してもなお、衰えを見せないヒムロック。
    これからも変わらずトップシーンで輝き続けて欲しいアーティストの一人です。
    あー、ライブ行きてぇ~~~~。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。

    こんにちわ、RYOです。
    今日は天候が持つか崩れるか一つ賭けをやった日でしたが、なんとか日中持ってくれたので
    洗濯物がすべて片付きました。(あーよかった)
    その反面、新作フィギュアの争奪戦に敗れ意気消沈、いや撃沈であります・・・

    気を取り直してフレームと武器類の塗装を終えたいと思います。
    前回のエントリーで色に差がないことがわかったガトリングとビームマグナムをなんとか塗り分けるため
    少し策を講じました。
    ガトリングなどにはこの2色を用います。
    IMG_3133
    クリアーの半光沢につや消しブラックを適量混ぜて半光沢気味のクリアーブラックを作ります。
    IMG_3148
    混ぜるとこんな感じ。
    かえってビームマグナムと関節類、あとそれ以前に塗装を終えていた黒のパーツにはこれを使います。
    IMG_3164
    お馴染みになりましたつや消しと半光沢の合の子クリアー。
    IMG_3193
    フラットベースを用いる方がベーシックだそうですが、手馴れてる分今回もクリアー同士を混ぜました。
    これらを吹いた結果がこちら。
    IMG_3225
    どちらのパーツも光沢を抑えたので、リアル志向な出来といえるでしょう。
    ではガトリングとビームマグナムを再度比較します。
    IMG_3244
    うん、何が変わったのか自分ですらわかりません・・・
    でも組み上げたときに若干の差異が出て、質感が際立ってくれればいいのですが。
    これは最後の段階で答えが出ることになりました。
    さて次回からは白いパーツ、いよいよ本丸へと駒を進めます。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。

    こんにちわ、RYOです。
    洗濯物がたまりにたまって困り物です・・・
    乾きも悪いし、近頃の悩みはもっぱらこの辺であります。
    さてフルコーンを続けましょう。
    IMG_2590
    フレーム類その3であります。
    関節とビームマグナムですね。
    全体的に紫がかったグレーという印象です。
    塗料はこれらを使いましょう。
    IMG_2607
    まずはこの2色。
    IMG_2624
    黒を強めにしたグレーを作り、
    IMG_2639
    この2色を加えて紫っぽくします。
    IMG_2668
    うん、なんの変化もない!
    メタリックの粒子が加わったからいいとしますか。
    IMG_2980
    全部塗れました。
    いい雰囲気になってきたような。
    IMG_2998
    しかし、拡大するとちっちゃい傷がそこかしこに残っちゃった・・・
    でも塗料が残ってない。
    苦しい・・・

    でも頑張って2色目にいきます。
    IMG_3023
    バズーカとガトリング、シールドのフレームなどです。
    これは単純にジャーマングレーで仕上げます。
    IMG_3058
    単色で済んだのでさっさと終わりました。
    IMG_3095
    ビームマグナムとガトリングを比べてみると・・・・
    あんまし変わんね~~~。
    このままじゃ不味いのでバズーカとガトリングには黒味を加えます。
    それは次回としましょうか。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。

    このページのトップヘ