こんにちわ、RYOです。
昨日は更新をサボってしまいました・・・
月曜の夜から身体に寒気を感じ、翌日仕事に行くこともままならぬほどの発熱に襲われまして
結局会社は休みまして、一日静養につとめました。
そして今日は仕事の復帰したてで午前様となりました・・・
いやぁ、疲れました。
デルタカイを進めるのは一時中断しまして、先週から続いた買い物の内容を整理したいと思います。
まずは先週の火曜にトイフォレストさんから届いたのが以下のものたち。

Piaキャロ3より木ノ下貴子 ~水着Ver.~(壽屋)

マックスファクトリーのおねがいティーチャーより風見みずほ。

グッドスマイルカンパニーのねんどろいどシリーズ 姉ヶ崎寧々。

そして最後にバンダイのGFFシリーズより百式。

飛んで20日にAMAZONから届いたのがこちらの久寿川ささら アニコス黒猫Ver.
値段が下がるのをじっと待って¥3600まで来たところでゲットしました。
次は翌日の21日にアマちゃんのマーケットプレイスでのお買い物。

リボルテックシリーズのレイナ。

コトブキヤの風見みずほ ~水着Ver.~。
これもかなり前から欲しかったものでした。(値段もわずか¥1900)
迷わず買っちゃいましたね。
今度は日曜日、この日はなんつー勢いだったのか・・・
まずはAMAZONから届いたもの。

MGのジョニー・ライデン専用高機動型ザクのVer.2.0。

おなじくMGのシャア専用ザク Ver.2.0。

さらにMGのグフカスタム。
MGシリーズ3品を一気買い。
これは酔った勢いでした・・・
そしてしばらく前に注文しておいた、

スーパーロボット超合金よりゲッター1が届きました。
この日は秋葉原のUDXビルで行われるガンスポに行った日でした。
会場では何も買いませんでしたが、帰りにリバティでこんなものを発見しました。

初めてみたヤマトです。
このあと赤羽のヤマナカ模型のコヤマさんに見ていただいたら、結構レアなキットらしいとのこと。
値段も右上にある¥3000はなかなかリーズナブルなお値段とおっしゃっていました。
そしてそのヤマナカ模型でも買い物を。

新しく出たばかりのバンダイよりスターウォーズのXウイング・スターファイター。
モールドが相当細かく施してありまして、こいつはかなり興味深い出来でした。
機会を作ってぜひとも組んでみたいものです。
あとついでにこれを。

HGUCのνガンダム(セブンイレブンカラー)。
いつでも買えると高をくくっていたら、いつのまにか無くなっていたこのキット。
値段も定価と変わらないならと買ってしまいました。
そしてそして昨日ローソンに届いていたのがコチラ。

レガシーOFリボルテックよりブラックゲッターです。
もうなにがなんだかわかりません・・・
ここしばらくのなかで確実に一番と言える浪費振りであります。
これはちょっとどげんかせんといかんかな??
整理がつき次第、各々細かく話をできればと思っています・・・
←ブログランキングに参加しております。
このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
昨日は更新をサボってしまいました・・・
月曜の夜から身体に寒気を感じ、翌日仕事に行くこともままならぬほどの発熱に襲われまして
結局会社は休みまして、一日静養につとめました。
そして今日は仕事の復帰したてで午前様となりました・・・
いやぁ、疲れました。
デルタカイを進めるのは一時中断しまして、先週から続いた買い物の内容を整理したいと思います。
まずは先週の火曜にトイフォレストさんから届いたのが以下のものたち。

Piaキャロ3より木ノ下貴子 ~水着Ver.~(壽屋)

マックスファクトリーのおねがいティーチャーより風見みずほ。

グッドスマイルカンパニーのねんどろいどシリーズ 姉ヶ崎寧々。

そして最後にバンダイのGFFシリーズより百式。

飛んで20日にAMAZONから届いたのがこちらの久寿川ささら アニコス黒猫Ver.
値段が下がるのをじっと待って¥3600まで来たところでゲットしました。
次は翌日の21日にアマちゃんのマーケットプレイスでのお買い物。

リボルテックシリーズのレイナ。

コトブキヤの風見みずほ ~水着Ver.~。
これもかなり前から欲しかったものでした。(値段もわずか¥1900)
迷わず買っちゃいましたね。
今度は日曜日、この日はなんつー勢いだったのか・・・
まずはAMAZONから届いたもの。

MGのジョニー・ライデン専用高機動型ザクのVer.2.0。

おなじくMGのシャア専用ザク Ver.2.0。

さらにMGのグフカスタム。
MGシリーズ3品を一気買い。
これは酔った勢いでした・・・
そしてしばらく前に注文しておいた、

スーパーロボット超合金よりゲッター1が届きました。
この日は秋葉原のUDXビルで行われるガンスポに行った日でした。
会場では何も買いませんでしたが、帰りにリバティでこんなものを発見しました。

初めてみたヤマトです。
このあと赤羽のヤマナカ模型のコヤマさんに見ていただいたら、結構レアなキットらしいとのこと。
値段も右上にある¥3000はなかなかリーズナブルなお値段とおっしゃっていました。
そしてそのヤマナカ模型でも買い物を。

新しく出たばかりのバンダイよりスターウォーズのXウイング・スターファイター。
モールドが相当細かく施してありまして、こいつはかなり興味深い出来でした。
機会を作ってぜひとも組んでみたいものです。
あとついでにこれを。

HGUCのνガンダム(セブンイレブンカラー)。
いつでも買えると高をくくっていたら、いつのまにか無くなっていたこのキット。
値段も定価と変わらないならと買ってしまいました。
そしてそして昨日ローソンに届いていたのがコチラ。

レガシーOFリボルテックよりブラックゲッターです。
もうなにがなんだかわかりません・・・
ここしばらくのなかで確実に一番と言える浪費振りであります。
これはちょっとどげんかせんといかんかな??
整理がつき次第、各々細かく話をできればと思っています・・・

このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
コメントする