こんにちわ、RYOです。
昨夜はいきなりスマホから地震警報の音が鳴り響き、腰が抜けそうになりました・・・
3年前のあの恐怖が一瞬にして甦ってきたのです。
幸いなことにさいたま市にはたいした振動も起きず、無事にやり過ごせました。
しかし長野のほうでは大変な被害が出ているとのことで、負傷された方の早期回復と
復旧が進んでくれることをお祈りいたします。
さて今日はこれからガンスポにいくのですが、布団干しが完了するまで時間があるので
その間にパテ埋めをしてしまうことにしました。

これらのパーツに作業性向上のためにクリップをつけます。
そしてパテ革命モリモリを用いて埋めていきます。

思ったほど苦労することもなく、スイスイと作業は進みました。(20分くらい)

こういうのは一筋でキレイにいったのですが、

幅が広いとなかなか難しいようです。
また、パテが固まり始めていたのもあって、ここでは厚めに盛ることで難を逃れましたが
後始末が大変になります。
パテの種類も複数ありますが、近いうちにエポキシパテの有用性について講じる必要アリと
思いました。
さて、作業も終わりましたのでこれから秋葉原に行って参ります。
←ブログランキングに参加しております。
このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
昨夜はいきなりスマホから地震警報の音が鳴り響き、腰が抜けそうになりました・・・
3年前のあの恐怖が一瞬にして甦ってきたのです。
幸いなことにさいたま市にはたいした振動も起きず、無事にやり過ごせました。
しかし長野のほうでは大変な被害が出ているとのことで、負傷された方の早期回復と
復旧が進んでくれることをお祈りいたします。
さて今日はこれからガンスポにいくのですが、布団干しが完了するまで時間があるので
その間にパテ埋めをしてしまうことにしました。

これらのパーツに作業性向上のためにクリップをつけます。
そしてパテ革命モリモリを用いて埋めていきます。

思ったほど苦労することもなく、スイスイと作業は進みました。(20分くらい)

こういうのは一筋でキレイにいったのですが、

幅が広いとなかなか難しいようです。
また、パテが固まり始めていたのもあって、ここでは厚めに盛ることで難を逃れましたが
後始末が大変になります。
パテの種類も複数ありますが、近いうちにエポキシパテの有用性について講じる必要アリと
思いました。
さて、作業も終わりましたのでこれから秋葉原に行って参ります。

このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。
コメントする