RYOの徒然模型人生記

このブログは模型とフィギュアの世界にハマリ込んだ結果 人生そのものをモデリングプレジャーの追求へと注ぎ込んだ 一人のアマチュアモデラー(≒模型馬鹿)の日常を記す物語である。

    こんにちは、RYOです。

    今日は残った白の塗装です。
    DSC_1842
    カンタンにクールホワイトで終わらせました。
    DSC_1849
    特に吹き込みもなく無事完了。
    DSC_1866
    そして乾燥を待ってクリア塗装です。
    DSC_1875 (2)
    つや消しでコーティングして塗装完了。
    明日組み上げて、そのまま王子まで行ってきます。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。 

    こんにちは、RYOです。

    今回はベースジャバーの細かいところを塗っていきます。
    DSC_1815
    着地用ジャッキのシリンダー部分にシルバーを載せていきます。
    DSC_1819
    使うのはエナメルカラーのクロームシルバーで。
    DSC_1828
    船首のフロント部分にも筆で黒を落とし込んでいきます。
    DSC_1831
    最後は白の部分を塗装すべく、マスキングに精力を注ぎこんで終了。
    残りの作業も少なくなってきました。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。 

    こんにちは、RYOです。

    さてベースジャバーに色を重ねていきます。
    DSC_1746
    黒い方の船体はミッドナイトブルーで。
    DSC_1748
    他にプロペラントタンクはMSグレージオン系、バーニアはメタリックグレーで。
    DSC_1754
    それぞれグラデーション塗装を行いまして
    DSC_1761
    プロペラントタンクもこの通り。
    DSC_1768
    バーニアはメタルに。
    残すは明るいグレーの船首とトラス。
    DSC_1781
    得物でくわえて
    DSC_1788
    この通りの色におさまりました。

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。 

    こんにちは、RYOです。

    前回の作業から2週間ほど間が開きました。(仕事と長瀞の板挟みの生活はシンドイ・・・)
    DSC_1724
    気合を入れなおして、ベースジャバーの塗装に入っていきます。
    DSC_1737
    まずはウィノーブラックとクールホワイトを合わせたグレーで下地塗装です。
    これだけの作業でも体に堪える・・・

     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。  

    こんにちは、RYOです。
    今日の仕事は日光の湯西川というえらい遠いところなもんでして
    早めに宇都宮を出て途中で食事をしようという運びとなったのですが
    今市を越えて鬼怒川の方に行くと食事処が限られてしまうものですね。
    DSC_1639
    そこで今回は東武線の新高徳駅に近いとびこみやさんです。
    DSC_1641
    DSC_1642
    メニューをみますと町の定食屋さんって感じですね。
    DSC_1643
    DSC_1644
    てなわけで今日はざるそばとカレーライスを選びました。
    サクッと食べて一路湯西川を目指します。
    DSC_1647
    途中の道の駅で少し休憩です。
    DSC_1645
    DSC_1646
    なにやらユニークな土産物も売ってるみたいです。
    DSC_1649
    DSC_1650
    それにしても初夏の日光の山の美しさよ。
    仕事を忘れてしばしくつろいでおりました。

    とびこみや
    TEL 0288-76-8336

    栃木県日光市高徳430

    とびこみや - 地図

    定休日

    日曜日


     ←ブログランキングに参加しております。
    このエントリーを気に入っていただけましたらクリックをお願いいたします。 

    このページのトップヘ